開催期間「2023年09月25日以降に開催中 」を含むイベントを探す | バイクるん

  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. 開催期間「2023年09月25日以降に開催中 」を含むイベントを探す
検索条件 開催期間:2023年09月25日以降に開催中

絞り込み条件

エリア
カテゴリ
開催期間
 ~ 
フリーワード
29件中110件を表示

【二輪】袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会 第25戦

千葉県:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
レース・競技会
走行会
開催期間:2023年10月01日

袖ヶ浦マル耐とは? 2011年から袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催している、耐久レース形式の走行会「マルっと耐久レース形式走行会」、通称「マル耐」。 公式レースの数歩手前・走行会の一歩先であるとするスタンスではじめ、「走行会に参加するのと同じぐらいの気楽さでレース体験ができる!」 そんなコンセプトで開催しています。 「レースって格好良いし興味あるけど、自分にはまだ早いかな?」 そんな貴方に朗報!  走行会に参加するぐらいの気楽さで、耐久レースの雰囲気を楽しめるのが「マル耐」です。 ライセンス必要なし!  車両も装備も走行会と同レベルでOK! ナンバー付き車両で自走で来て、そのままレース参戦も可能! 普段走行会でサーキット走行を楽しんでいる皆様、一歩踏み出してレース体験はいかがですか? レース形式「走行会」ですので、本格的な公式レースの数歩前として気軽に楽しんで頂けると思います。

2525GP

千葉県:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
レース・競技会
走行会
開催期間:2023年10月01日

初級者でも表彰台! 気軽に楽しめる250ccでレース体験! 近年急速に車種が増え活況を呈している250ccクラスのバイクは扱い切れる楽しさが魅力です。 走行会で既に楽しまれている方はたくさんいらっしゃると思いますが、更に一歩踏み出し、レース体験をしてみませんか? 2525GPは走行会同様のマシン・装備で出場できるレースです。保安部品が付いていたってOK!  もちろんライセンスは不要! レースの楽しさを味わってみましょう!

ZuttoRide ワインディング攻略レッスン【愛知・とよはし産業人材育成センター】

愛知県:とよはし産業人材育成センター
ミーティング
スクール
開催期間:2023年09月30日 ~ 2023年10月01日

ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 また、SRTTのインストラクターが参加者それぞれのレベルに応じたアドバイスをしますので、毎回新しい発見に出会えるはずです。 一度ご参加いただいた事のある方も何度でも参加できますし、午前の部と午後の部の両方参加することも可能です!!

MOTOR STATION TV 視聴者とみんなでよ~いどん!

茨城県:JARI 城里テストセンター
レース・競技会
走行会
その他
開催期間:2023年10月07日

★MSTV企画 ゼロヨン★ ついに4年目に突入! 毎回大好評につき今年も開催決定!! 約400㍍の直線距離をMOTOR STATION TVの視聴者さんと一緒に、あなたのバイクを思いっきり走らせてみませんか? ゼロヨンとは…1/4マイル(約402m)の距離を疾走するドラッグレースの事。 ドラッグレースと聞くと敷居が高く感じてしまうと思いますが安心して下さい(≧∇≦) はじめての方でも大丈夫です。 本格的なドラッグレースは敷居が高くてちょっと・・・。 ドラッグレースをやってみたい。 バーンアウトをやってみたい。 と思っているそんな皆様にゼロヨンを楽しんで頂く場を設けられたらと思っております。 また、事前受付と参加費¥10,000円で見学や応援にきて頂くことが可能です。 ゼロヨンがどのようなものなのか? 実際に観に来てみて下さい。 また、付添の方もこちらで受付をお願い致します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 当日は「JD-STAR」という本格的なドラッグレースの走行会の場をお借りして、開催しております。

ZuttoRide ワインディング攻略レッスン【東京・サマーランド】

東京都:東京サマーランド 第二駐車場
ミーティング
スクール
開催期間:2023年10月07日 ~ 2023年10月08日

ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 また、SRTTのインストラクターが参加者それぞれのレベルに応じたアドバイスをしますので、毎回新しい発見に出会えるはずです。 一度ご参加いただいた事のある方も何度でも参加できますし、午前の部と午後の部の両方参加することも可能です!!

ゆるゆる走行会 第38回

静岡県:白糸スピードランド
走行会
開催期間:2023年10月08日

2023年 10月8日(日)開催 受付開始は9月10日の21時~ 日曜日開催になります。午前は1本10分、午後は1本15分になります。 ・レーシングスーツなしでもOK。 ・追い越し禁止。(ショートカットで間隔調整) ・車間距離を詰め過ぎない 必要な装備はフルフェイス(システムヘルメット不可)、グローブ、くるぶしが隠れる靴、ひじ、ひざガード(ウェア内蔵でもOK)です。 という感じのゆるい走行会を企画しております。 白糸スピードランドは小型のサーキットですが、ミニバイクから大型バイクまで楽しく走っていただいています。 膝すりの練習をしてみたいとか、コースインして雰囲気をつかみたいなど。競争はせずに練習できればよいかと考えています。 最近の開催では結構装備が本格的になってきている方もいらっしゃいますが「追い越し禁止」です。 詳細につきましてはHPの方を見て頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

【四輪】袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会 第25戦

千葉県:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
レース・競技会
走行会
開催期間:2023年10月08日

袖ヶ浦マル耐とは 2011年から袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催している、耐久レース形式の走行会「マルっと耐久レース形式走行会」。通称「マル耐」。 公式レースの数歩手前・走行会の一歩先であるとするスタンスではじめ、「走行会に参加するのと同じぐらいの気楽さでレース体験ができる!」 そんなコンセプトで開催しています。 「レースって格好良いし興味あるけど、自分にはまだ早いかな?」 そんな貴方に朗報! 走行会に参加するぐらいの気楽さで、耐久レースの雰囲気を楽しめるのが「マル耐」です。 ライセンス必要なし! 車両も装備も走行会と同レベルでOK! ナンバー付き車両で自走で来て、そのままレース参戦も可能! 普段走行会でサーキット走行を楽しんでいる皆様、一歩踏み出してレース体験はいかがですか? レース形式「走行会」ですので、本格的な公式レースの数歩前として気軽に楽しんで頂けると思います。

U1500

千葉県:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
レース・競技会
走行会
開催期間:2023年10月08日

気軽に楽しめるコンパクトカーでレース体験! 袖ヶ浦2輪マル耐で同時開催している250ccのスプリントレースが近頃人気です。かねがね4輪でも同じようなイベントをやりたいと考えておりました。ある時ふと4輪マル耐のエントリーリストを見てみると、コンパクトカーで楽しんでいる方が結構たくさんいらっしゃるじゃないですか。なるほどそうか!というわけで、U1500を設定してみました。

空冷旧式低馬力原付の祭典 ル-ツ・ザ・原チャリ3耐SP

京都府:近畿スポ-ツランド
フェス
ミーティング
レース・競技会
走行会
その他
開催期間:2023年10月09日

勝ち負けよりサ-キットで遊びたい人! 旧式の車種で走ってみたい大人の貴方 イケてないバイク大歓迎の空冷、旧式、低馬力の原付バイクによる 耐久レ-スという名のバイク運動会! ロ-ドパル、パッソル、モトコンポ、ZOOKに初期型JOGからYSRにス-パ-カブ そしてベスパ、CB、モンキ-、ポッケまで 2スト、4スト入り交じえ、あの頃に戻って遊びませんか? お昼休みには乗ってきた50cc~125ccの街乗りバイクにてサ-キットを体験走行できる 先導付のワンコイン走行会や帰って来た「台車でGO!」レ-ス そして貴方の画がサ-キットに残る ピット壁塗りイベントもありますよ! 規則書・申込書はHPトップよりダウンロ-ド もちろんメ-ル、メッセ-ジFAX等での請求や 近スポさん事務所にも置いてありますので 練習ついでに用紙貰っての店頭直接エントリ-も歓迎。 会場は天空のサ-キット、近畿スポ-ツランド! http://www.kinspo.com/ 動画→ https://www.youtube.com/watch?v=cS6WcXjqKak

MSTVカートレ

茨城県:イタコモータースポーツパーク
スクール
走行会
開催期間:2023年10月18日

MSTV視聴者がレンタルカートでドラテク向上を目指すカートトレーニング企画! 略して「MSTVカートレ」 ■目的 ロードスター、86、ロータス、ポルシェなど、高い箱車でお金をつかってタイムを詰めるよりも、 レンタルカートで正直に自分のスキルと向き合うことで見えてくる ドラテク向上のキーポイントをつかむことを目的とします。 ■目標 参加した全ての視聴者のタイムアップ! レンタルカートで手軽に、でもマシンは本格的、バトルはガチンコ。 タイムが近い自分のライバルを見つけ、楽しみながらドラテクを磨きましょう! カート初心者は、第1目標として「チャレンジ女子アナ2期生 ことりちゃん」に挑んでみるのもGood! ■カートレで身につくテクニックとは? カートはシンプルな分基礎的なテクニックが要求されます。 (1) アクセルワーク (2) ステアリング操作 (3) 荷重移動 (4) そしてバトル! レンタルマシンなのでほぼイコールコンディション。 プロドライバーと同じ土俵で戦えるのはMSTVカートレならではです!

29件中110件を表示
三日月くるみツイッター
タナックスツイッター
よくみられているイベント