・PCX125 新型、旧型 ・リード125 ・アドレス110 ・アドレス125 ・スウィッシュ125 ・スウィッシュLTD ・クロスカブ ・BWS ・GPX POPS 50ccもありますよ ・V50 ・レッツ ・タクト50 詳しくは電話にてお問合せください。
「 The RIDERs Ⅲ 」・奈良、針テラス ― 田邊豊と中尾省吾の二人写真展 ―
話題沸騰!全国巡回中の「 The RIDERs 」写真展が新しい仲間★阿部典史Norick★を加えパワーアップ! 「 The RIDERs Ⅲ 」― 田邊豊と中尾省吾の二人写真展 ―は、クシタニパフォーマンスストア針テラスで開催します。回覧無料!!ぜひご来店ください! <<登場ライダー>> ・阿部典史★Norick★ 1991 in USA ・ニッキーヘイデン #69 AMA ・岡崎静夏 MFJ-GP3 ・Kohara Racing 2016-2019/ 秋吉耕佑、長島哲太、大久保光、山中琉聖、 渥美心、榎戸育寛、藤井謙汰 etc ・Special Thanks/ 伊藤真一 HRC、藤原克昭 KRT
GPX レジェンド250ツイン2・レジェンド150FI展示会
27・28日土日はMFD寝屋川店にて新型GPX展示会します! 目の前でご覧いただけるチャンス! 先行ご予約も受け付けておりますのでお気軽にご来店ください! また店頭にて【カレーライスcar】さんが出店しておりますので お昼ご飯も販売してますよ!(^^)! 是非ご来店ください
映像版Rider's Story 巡回上映week in 藤枝
映像版Rider' s Story ショートムービー2作品を巡回上映します。 原作 バイク小説短編集 Rider's Story 僕は、オートバイを選んだ 著 武田宗徳(静岡県藤枝市在住) 娘から父への手紙 約4分 脚本 撮影 編集 武田宗徳 音楽 青田ケンイチ/ Ken Uchida 制作 オートバイブックス いつかの朝焼け 約8分 主演 望月ミキ 脚本 武田宗徳 音楽 Ken Uchida 撮影 編集 制作 CROSSROADS Films 平日月曜から金曜日までの五日間、藤枝市内の飲食店を巡ります。 12月 21日(月)Bar Zowie 21:00〜 駅北ロータリー西側2F 22日(火)喫茶の坩堝 17:30 〜 五十海1-4-7 23日(水)居酒屋南瓜 20:00〜 駅前1-7-30キシモトビル3F 24日(木)PEACEFULDOG 21:00〜 駅前2-3-3 25日(金)ベネチア食堂 20:00〜 駅前1-6-25 映像鑑賞目的のお客様は必ず飲食のご注文をお願いします。喫茶の坩堝では”固めのプリン”をご注文ください。(イベント用の)駐車場はございません。それぞれの会場へはそちらを考慮しながらご来場ください。上映(イベント)は15分ほどで終了します。上映終了後、原作本を含めた著書の販売をさせて頂きます。
「The RIDERs Ⅱ」大阪・大東市 -田邊豊と中尾省吾の二人写真展-
写真展の告知でーす! 11月7日(土)から12月6日(日)の間、大阪大東市のTAICHI FLAGSHIP STORE内にて「The RIDERs Ⅱ」‐田邊豊と中尾省吾の二人写真展‐を開催することとなりました。回覧無料! 今回は Kohara Racing Team に焦点をあてての展示となります。 写真の公開を承諾してくださったコハラレーシングの小原斉代表、共に戦ったライダー達に感謝します。 写真展登場の方々はニッキーヘイデン&岡崎静夏選手に加え、秋吉耕佑 / 長島哲太 / 大久保光 / 山中琉聖 / 渥美心 / 藤井謙汰 / 榎戸育寛 / 伊藤和輝 / 佐藤太紀 / 中村修一郎 / 中村龍之介 / 大木崇行 / 行村和樹 etc. そして、伊藤真一様(HRC)と 藤原克昭様(Team GREEN)。大変なことです。お楽しみに!観に来てください!よろしくお願いしまーーーーす!
モトスクエア東京では、12月最初の週末である12/5(土) に、「ライコランド東雲店」様にて、出張試乗会を開催いたします。 今年最後のイベントになります!今回はインディアンです。 イベント開催については、大規模な展開が難しい状況が続いておりますが、出来うる感染対策を万全にした上で、開催したいと思いますので、ご参加の皆様もご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ■試乗会での感染対策 ・参加スタッフ全員 マスクを着用いたします ・ハンドル/シート等、触れる部分の除菌作業を行います ・試乗説明については、距離を取り、拡声器を利用して行います ◎試乗アンケ―トについてはオンラインでのご記入とし、従来の「アンケート用紙+ペン」は行いません ※「◎部分」については、スマホが必要になりますので、皆様のご理解とご協力、何卒よろしくお願いいたします。 ■予定試乗車 IndianMOTORCYCLE ScoutBobber、FTR Rally、Challenger 話題のモデルにお乗り頂けるチャンスです。 ご試乗は無料、ヘルメットグローブはご持参ください。 皆様のご参加、お待ちしております!
藤枝市前島の喫茶店La paix(ラペ)さんで、SABASABAさんとコラボ出展させて頂きます。 SABASABA https://office-sabasaba.jimdofree.com 中南米グアテマラで手織り・手編み・手染めされた生地を使ってバッグなど製作販売されています。 イベントのテーマは”ラテン” 喫茶ラペさんでは、グアテマラなど南米産のコーヒー豆を中心に美味しいコーヒーを提供してくれます。 オートバイブックスでは、南米を舞台としたバイクの本を中心にお持ちします。オフロードレースの舞台であり、オートバイで世界を旅する方、などなどいくつかございます。もちろん、自身の著書も。11月20日に発行したばかりの新刊も並びます。 お待ちしています!
モトスクエア東京では、11月最初の週末である11/8(日) に、「ライコランド東雲店」様にて、出張試乗会を開催いたします。 イベント開催については、大規模な展開が難しい状況が続いておりますが、出来うる感染対策を万全にした上で、開催したいと思いますので、ご参加の皆様もご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ■試乗会での感染対策 ・参加スタッフ全員 マスクを着用いたします ・ハンドル/シート等、触れる部分の除菌作業を行います ・試乗説明については、距離を取り、拡声器を利用して行います ◎試乗アンケ―トについてはオンラインでのご記入とし、従来の「アンケート用紙+ペン」は行いません ※「◎部分」については、スマホが必要になりますので、皆様のご理解とご協力、何卒よろしくお願いいたします。 ■予定試乗車 MVアグスタ DRAGSTER800 RR、TUEISMO VELOCE SWM VAREZ125 話題のモデルにお乗り頂けるチャンスです。 ご試乗は無料、ヘルメットグローブはご持参ください。 皆様のご参加、お待ちしております!
モトスクエア東京では、10月最初の週末である10/3(土)、4(日) に、「ライコランド東雲店」様にて、出張試乗会を開催いたします。 イベント開催については、大規模な展開が難しい状況が続いておりますが、出来うる感染対策を万全にした上で、開催したいと思いますので、ご参加の皆様もご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ■試乗会での感染対策 ・参加スタッフ全員 マスクを着用いたします ・ハンドル/シート等、触れる部分の除菌作業を行います ・試乗説明については、距離を取り、拡声器を利用して行います ◎試乗アンケ―トについてはオンラインでのご記入とし、従来の「アンケート用紙+ペン」は行いません ※「◎部分」については、スマホが必要になりますので、皆様のご理解とご協力、何卒よろしくお願いいたします。 ■予定試乗車 MVアグスタ DRAGSTER800 RR インディアンモーターサイクル FTR RALLY SCOUT BOBBER 他 話題のモデルにお乗り頂けるチャンスです。 ご試乗は無料、ヘルメットグローブはご持参ください。 皆様のご参加、お待ちしております!
近日入荷予定のGPX200GR! このデザインはかなり魅力的ですよね~ ちょっと気になるなってかたは是非愛知県唯一のGPX正規取扱店のMFD名古屋まで遊びに来てくださいm(__)m