「静岡県」開催期間「2023年02月07日以降に開催中 」を含むイベントを探す | バイクるん

  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. 「静岡県」開催期間「2023年02月07日以降に開催中 」を含むイベントを探す
検索条件 エリア:静岡県
開催期間:2023年02月07日以降に開催中

絞り込み条件

エリア
カテゴリ
開催期間
 ~ 
フリーワード
7件中17件を表示

オートバイブックスの出張販売 in 久能山

静岡県:リバティーリゾート久能山
セール・販売
開催期間:2023年03月26日

オートバイ専門書店「オートバイブックス」の移動販売です。 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリーなどの書籍や、バイク映画DVDが並びます。 大人の二輪誌「Moto NAVI」に連載中であり、執筆家である店主の著書「バイク小説短編集 Rider's Story」シリーズをはじめ、Tシャツ・木製キーホルダー・革製しおりなどのオリジナルグッズも並びます。 https://autobikebooks.wixsite.com/story 今回は、静岡市駿河区、久能海岸「リバティーリゾート久能山」で開催される「清水軽トラキャラバン」に出店させていただきます。 https://www.at-s.com/event/article/fleamarket/913660.html 10:00-14:00 スタートから3年目を迎える、地域の皆さんに親しまれるフリーマーケットです。前回はマグロ丼・シラス丼、焼き芋屋さん、ワッフル屋など、飲食店も充実して、賑やかだったようです。 リバティーリゾート久能山は県内最大級の総合温浴施設です。 https://www.at-s.com/facilities/article/play/spa/304068.html 徳川家康公のお墓のある、久能山東照宮やロープウェイもある日本平など名所もたくさんございます。 ぜひツーリングコースに加えていただき、休日を楽しんでください。 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス Web site https://autobikebooks.wixsite.com/story Shop site https://autobikebook.thebase.in

オートバイブックスの出張販売 in 遠州浜松部品交換会

静岡県:小笠山運動公園 エコパ 東P9番駐車場
セール・販売
開催期間:2023年04月02日

オートバイ関連専門書店「オートバイブックス」の出張販売です。 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリーなどの書籍や、バイク映画DVDがずらりと並びます。 バイク雑誌に連載中で執筆家の店主の著書、バイク小説短編集「Rider's Story」シリーズやステッカー、Tシャツなどのオリジナルグッズも並びます。 この日は、袋井市の小笠山運動公園内、エコパスタジアム駐車場(P9番駐車場)で開催される、遠州浜松部品交換会に出店させて頂きます。 開催時間が午後12時から16時までと変更されています。ご注意ください。 ※1 写真は商品の一例です。 ※2 お客様や出店者さんが少なくなってきたら16:00を待たずに撤収することがございます。 ※3 お釣りがなくなることがありますので可能な限り細かいお金でお支払いいただけますと助かります。 オートバイの本を通じて オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい エンジョイライフ オートバイブックス

ゆるゆる走行会 第33回

静岡県:白糸スピードランド
走行会
開催期間:2023年04月09日

2023年 4月9日(日)開催 受付開始は3月12日の21時~ 日曜日開催になります。 ・レーシングスーツなしでもOK。 ・追い越し禁止。(ショートカットで間隔調整) ・車間距離を詰め過ぎない 必要な装備はフルフェイス、グローブ、くるぶしが隠れる靴、ひじ、ひざガード(ウェア内蔵でもOK)です。 という感じのゆるい走行会を企画しております。 白糸スピードランドは小型のサーキットですが、大型バイクでもそれなりに楽しく走っていただいています。(これまでの参加者の方は大型多めです。) 膝すりの練習をしてみたいとか、コースインして雰囲気をつかみたいなど。競争はせずに練習できればよいかと考えています。 詳細につきましてはHPの方を見て頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

オートバイブックス&コーヒー in 本と、珈琲と、ときどきバイク。

静岡県:本と、珈琲と、ときどきバイク。
セール・販売
開催期間:2023年04月23日

オートバイとコーヒーは切っても切れない関係でございます。オートバイの本を見ながらコーヒーはいかがですか。 オートバイ専門古書店「オートバイブックス」の出張販売です。 2023.4.23 sun 11:00-16:00 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやノンフィクション・ドキュメンタリー、バイク映画DVDが並びます。二輪誌 MotoNAVI 連載中で執筆家でもある店主の著書「バイク小説短編集Rider's Story」シリーズをはじめ、Tシャツや木製キーホルダー、革製しおり、などのオリジナルグッズも並びます。 会場は、本好きやライダーの間で話題の書店「本と、珈琲と、ときどきバイク。」さん。 https://enrich-moto.stores.jp/ 同じ想い、同じ志を持つ二人でございます。 本をきっかけにバイクに興味を持ってもらいたい。 バイクがきっかけで本を好きになって欲しい。 お待ちしています。 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス Web site https://autobikebooks.wixsite.com/story Shop site https://autobikebook.thebase.in YouTube https://www.youtube.com/channel/UC8YReJELcwmoIsFRkKCDCtg ※お支払いは現金のみになります。 1万円札でのお支払いの場合お釣りが無いことがございます。 細かいお金でお支払い頂けますと幸いです。

オートバイブックスの出張販売 in 吉田・公園部品交換会

静岡県:吉田公園西側町有地
セール・販売
開催期間:2023年03月19日

オートバイ専門書店「オートバイブックス」の出張販売です。 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリーなどの書籍や、バイク映画DVDが並びます。 (写真は一例です。店頭に並ばない商品もございます) 二輪誌 MotoNAVI 連載中の執筆家でもある店主の著書「バイク小説短編集Rider's Story」シリーズやオリジナルTシャツ、木製キーホルダー、革製しおりなどのグッズも並びます。 古着バイクTシャツも始めました。 今回、静岡県榛原郡吉田町「吉田公園」で開催の第2回吉田・公園部品交換会に出店させて頂きます。 開催時間8:00-12:00  https://www.at-s.com/event/article/fleamarket/1171621.html モーター系の部品やグッズを中心に、フード出店もあるようです。ぜひお買い物を楽しんでいってください。 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス

第3回スズキ北川ライディングスクール

静岡県:静岡県浜松市 西部運転免許センター
スクール
開催期間:2023年03月11日

スズキ北川圭一ライディングスクールは、スズキのバイク乗りの方なら(248cc以上のミッション車)どなたでも楽しめるスクールです。 安全でスムーズなライディングテクニックを 習得していただく実技と講義を交えた実践講習です。 ビギナーからベテランまで幅広く、 楽しくライディングテクニックを学んでいただいています。 ■参加対象 スズキ車に限る 248cc以上のスズキ車でミッション車両ユーザー対象(スクーター除く)。 ※事情により当日スズキ車の都合がどうしてもつかない場合はレンタル車両もございます。 但し数に限りがございます。(レンタル車両費用:ガソリン代税込み  3,000円~ ■参加装具 ヘルメット、ライディングシューズ、グローブ、長袖、長ズボン(肘、膝、を守るプロテクターの装着を必須とします)  万が一の為に肩、胸部、脊髄を守る装着を推奨いたします。 ■お申込み方法 北川圭一オフィシャルサイトからお申し込み下さい。 http://www.k1-kitagawa.com/ 主催 スズキ北川ライディングスクール事務局 ■料金 参加者:持込み車両 18,900円(税込)お弁当・飲み物、保険代を含む(飲み物は、フリードリンクとなっています) ■参加人数 15名~30名まで ■主催 http://www.k1-kitagawa.com/ 主催 スズキ北川ライディングスクール事務局 協力 スズキ株式会社 株式会社スズキ二輪 ■その他 2023年2月10日より受付開始となります。 申し込み締切りは、開催日の一週間前までになります。 定員になり次第受付終了となります。

A Book [Art culture , Autobike culture..] is SO GOOD

静岡県:SO GOOD books &styles
セール・販売
開催期間:2023年02月26日

本っていいね。本はいいよ。 オートバイ専門書店「オートバイブックス」の出張販売です。 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリー、バイク映画などが並びます。二輪誌 MotoNAVI 連載中の執筆家でもある店主の著書「バイク小説短編集 Rider's Story」シリーズをはじめ、Tシャツやキーホルダーなどオリジナルグッズも並びます。 12:00ー17:00 開催場所は静岡市葵区浅間町に昨年2022年夏にオープンしたばかりの新刊&古書店「SO GOOD books & styles」さん。この日だけ、店内の一角にオートバイブックスのスペースをお借りしています。 https://sogoodbooks.jp/ SO GOODさんは、芸術やデザイン、映画や音楽などのアートカルチャーの本を中心に、「食」や「旅」など、暮らしに関する本も並ぶ、セレクトブックショップです。 お店の場所は静岡浅間神社の東、「長谷通り」の鳥居をくぐって200メートルほど進むと北側にございます。 この日は、アートとモーターサイクルの二つのカルチャーがミックスします。ルート66や、古きよきアメリカなどの、アメリカンカルチャーがクロスしていると感じました。 アートカルチャー好き、バイク好き、本好きの皆さま、お待ちしています。 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい エンジョイライフ オートバイブックス https://autobikebooks.wixsite.com/story ※お支払いは現金のみになります。 1万円札でのお支払いの場合お釣りが無いことがございます。 細かいお金でお支払い頂けますと幸いです。

7件中17件を表示
三日月くるみツイッター
タナックスツイッター
よくみられているイベント