バイク小説Rider's Story著者武田宗徳在廊 B&Cボルドール/新潟市
オートバイ専門書店・個人出版オートバイブックス代表であり執筆家の武田宗徳が、新潟市のバイク専門ブックカフェ「B&Cボルドール」さんに在廊させていただきます。 2024.10.12 sat 15:00-19:00 B&Cボルドールさんは、バイク短編小説Rider's Storyの販売協力店さんでございます。 当日は、著書やオリジナルグッズを販売させていただきます。サインなど喜んで承ります。 5年ぶりでしょうか。写真は何度も使わせていただいておりますが、今回更新できたらイイです(笑 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス Web site https://autobikebooks.wixsite.com/story Shop site https://autobikebook.thebase.in/ YouTube https://www.youtube.com/channel/UC8YReJELcwmoIsFRkKCDCtg Ameba https://ameblo.jp/ridersstory Twitter https://twitter.com/autobikebooks Facebook https://www.facebook.com/RidersStory/ Instagram https://www.instagram.com/autobikebooks/?hl=ja note https://note.com/autobikebooks
2024年「ナンカイライディングスクール」GOLDEX本庄モーターパーク会場を開催いたします。 ナンカイライディングスクールは、「サーキット会場でおこなう安全運転のライディングスクール」です。ビギナーからベテランライダーまで、安全に楽しくラインディンを学べるワンデイスクールです。 午前はパイロンでの基本レッスンを、午後からはサーキットコースでの実践レッスンをおこないます。 鈴鹿8耐20回出場経験と25年以上のスクールインストラクター実績を持つ中井直道氏を中心に、経験豊富なインストラクター陣が皆さんのライディングの上達をお手伝いいたします。 また、皆さんの技量や経験に応じたグループ分けをおこないますので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。 是非、ナンカイライディングスクールGOLDEX本庄モーターパークにご参加ください。 ※お申し込みの開始は、5月11日(土)開催分は3月30日(土)より、10月12日(土)開催分は8月31日(土)より開始です。(開始時刻は12時30分(昼)〜です) ※申し込み方法 イベントURL(南海部品公式サイト内ライディングスクールページ)の申し込みフォームよりお申し込み願います。
近年急速に車種が増え活況を呈している250ccクラスのバイクは扱い切れる楽しさが魅力です。 走行会で既に楽しまれている方はたくさんいらっしゃると思いますが、更に一歩踏み出し、レース体験をしてみませんか? 2525GPは走行会同様のマシン・装備で出場できるレースです。保安部品が付いていたってOK! もちろんライセンスは不要! レースの楽しさを味わってみましょう! 2024年はチャンピオンシップを初開催! 全四戦に出場して年間チャンピオンの座を目指してみよう。 2023年からF3クラスの新設に伴い、400ccクラスの出場も可能となりました。 皆様のご参加をお待ちしております。
2011年から袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催している、耐久レース形式の走行会「マルっと耐久レース形式走行会」。通称「マル耐」。 公式レースの数歩手前・走行会の一歩先であるとするスタンスではじめ、「走行会に参加するのと同じぐらいの気楽さでレース体験ができる!」 そんなコンセプトで開催しています。 「レースって格好良いし興味あるけど、自分にはまだ早いかな?」 そんな貴方に朗報! 走行会に参加するぐらいの気楽さで、耐久レースの雰囲気を楽しめるのが「マル耐」です。 ライセンス必要なし! 車両も装備も走行会と同レベルでOK! ナンバー付き車両で自走で来て、そのままレース参戦も可能! 普段走行会でサーキット走行を楽しんでいる皆様、一歩踏み出してレース体験はいかがですか? レース形式「走行会」ですので、本格的な公式レースの数歩前として気軽に楽しんで頂けると思います。
2020年からスタートしたドラッグレース体験「MSTVよ~いどん!」 なんと!5年目に突入!!!2024年も全5戦 よーいどんイベントがついに5年目という節目を迎えました。 改めて、皆さんに楽しんでいただけるイベントにしていきたいと思います。 みんなで一緒にゼロヨンスタートを体験しましょう! ドラッグレース未体験の方も大歓迎。一緒にドラッグレースを楽しんじゃおう! ブリーフィングと共に初心者講習もございます。 初めての方でも大丈夫ですので、ご安心ください。 午前中に2本、午後2本の合計4本の走行を予定しております。 各走行でタイム計測も行います。 当日の様子はMSTVの公開収録をしております。
2024年 10月5日(土)開催 筑波サーキット_コース1000での開催になります。(本コースのコース2000ではないので、お間違えの無いようにお願いいたします。) 「街乗りグループ」のみ ・レーシングスーツなしでもOK。 他のグループも ・追い越し禁止。(ショートカットで間隔調整) ・車間距離を詰め過ぎない 「街乗りグループ」の、必要な装備はフルフェイス(システムヘルメットはダメ)、グローブ、くるぶしが隠れる靴、ひじ、ひざガード(ウェア内蔵でもOK)です。 「ゆるめ、速め、だいぶ速め」グループは革ツナギが必要。 わりとゆるい走行会を企画しております。おかげさ,までリピートいただいている方の中には、レベルアップしてなかなか速くなってきている方もいらっしゃいます。 基本的に「追い越し禁止」です。 サーキットは走りたい、速く走りたい、でも競争はちょっと苦手という方向の走行会です。 詳細につきましてはHPの方を見て頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
カワサキプラザ Motor Cycle Summit with Drink100 MotoVloger off Meeting
9月29日(日)に和歌山マリーナシティにて”Kawasaki PLAZA Motor Cycle Summit with Drink100 MotoVloger off Meeting”を開催いたします! 関西カワサキプラザが集まり、2025年Newモデルのカワサキ車両展示、カワサキプラザアパレル展示・販売を行います。 今回、有名なバイク用品メーカー様30社以上にお越しいただき製品の展示・紹介をしてくれます。メーカー様から製品の特長や特別な想いも聞ける貴重な機会になると思います。 ステージではライクアウインドで活躍中の「たはらかすみさん」をMCにトークショーやじゃんけん大会を予定しております。人気なゲストが来られるかも?!こちらも必見です! 「Drink100 MotoVloger off Meeting」人気モトブロガーのオフ会も同時開催いたします。 ぜひ憧れのモトブロガーとの交流も楽しんでください! 他にも、“鈴鹿8時間耐久SSTclass優勝マシン”、和歌山県警の白バイ、特別車の展示もございます。 今回目玉になっている初出張のライダーズカフェモトダイナから特別メニューもご用意!数に限りがございますので、お早めにお立ち寄りください。 その他キッチンカーの出店も多数予定です。 オーナーズクラブ「Kawasaki Ninja1000 Owner's Meeting」•「エリミネーターオーナーズクラブ ERIMINATOR jack the K&D」•「H2シリーズ オーナーズミーティング」も同時に開催予定! 今回はWebikeポイントがもらえる特別イベントになっています。 専用アプリからチェックインをして500ポイントGETしてください。 カワサキ以外のメーカーの方もお越しいただけるので、ツーリング仲間など誘ってみてくださいね! 駐車場内やマリーナシティ周辺が混雑する可能性が非常に高いため、交通ルール・マナーを守り、安全運転を心掛けてお越しください。
関西のKawasaki PLAZA店が 「楽しんじゃえ!」をキーワードに メーカー様、モトブロガー、ライダーと共に創る新たな試み。 大型駐車場にてキッチンカーや各種イベントも 予定しており他車種も参加頂ける 2024年の夏を彩るバイクイベントです★ Ninja1000 ALL WEST MT について この度、Kawasaki PLAZA 大阪鶴見店様より招待頂き 2024年度9月29日、和歌山マリーナシティで予定する イベントにて、Ninja1000 Owner's MT を開催します。 このイベントをきっかけに2輪業界の活性化に 繋がればと思います。40周年を迎えるNinjaシリーズの イベントとして地域問わず沢山の忍千オーナー様に 参加頂き皆で楽しみましょう★
バイク女子集まれ~♥ GirlsBiker(ガールズバイカー)ミーティングin南海部品仙台店 開催決定!! 撮影会開催!!愛車と共に誌面デビュー!! Instagramで女の子を可愛く、カッコよく撮ってくれると有名な あの『Shibaカメラマン』が撮影してくれます!! 撮影会参加者全員誌面掲載!! 参加者に数量限定でノベルティをプレゼント!! 参加無料!!おひとり様でも、お友達、チームのみんな、ご家族みんな揃って遊びにきてくださいね!! 9月29日(日)は南海部品仙台店へGO!!GO!!
日時 9/28(土)雨天中止 場所 関目自動車学校 大阪市鶴見区鶴見3-2-2 試乗時間 14:00受付 14:30-17:00 参加方法 事前予約制(定員がございます) 予約方法 教習所WEBサイトより申し込みください。 https://www.sekime.co.jp/event/ 申し込み開始は9/11~になります。 秋の試乗会にぜひご参加お待ちしております。