バイク関連イベント情報なら「バイクるん」

  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. 愛知県、スクール、走行会、その他  > 
  4. ダンロップサーキットステーション1st STEP

ダンロップサーキットステーション1st STEP

DUNLOP サーキットステーション1st STEPについて

インストラクターは校長の北川圭一はじめ4名の有名国際ライダーが親切丁寧に指導致します。
初めてサーキット走行の方や、まだまだ慣れていないビギナーの方に優しく安全に楽しくサーキット走行が学べる内容となっています。サーキット体験走行や、走行会に参加したけど、怖くて思ったように走れなかったといった方達に向けたスクール形式の走行会です。
サーキットにおけるかっこいいライディングフォーム、正しい「ハングオン」と正しいテクニックを身につけて、転倒せずにライディングスキルを向上させるノウハウを伝授いたします。
定員は40名の2クラスに分けてのスクールとなります。
サーキットビギナークラスとサーキット経験者中級クラスに分かれ、それぞれ排気量別に2クラス4グループの走行となりますので、安心してサーキットを楽しめるようにしています。

1日コースを貸し切っていますので、たっぷり練習できるようになっています。
午前中は正しいハングオンフォーム・ライン取り・ブレーキ・シフト操作など段階的にライディングテクニックを学んで頂きます。

午後からレーシングコースを15分×3本走行
先導コース走行となりますので、サーキットの敷居をグンと低くしています。順番を入れ替えて速い人が前になるようにしますので、参加者の皆様が前の人に詰まって思ったように走れないといった事を無くし、皆様がストレスなく走行出来ます。
先導走行で遅れてしまって慌てる事の無いようリセットポイントを作っていますので、安心して楽しめるようにしています。

必ず走行前にレクチャーし走行毎にアドバイスをして次の走行に進みますので、サーキットを段階的に上手に楽しめるようになります。


開催時間 8:30~16:30(お昼休憩60分)(昼食 ドリンク 保険料込み)

参加車両 248cc以上ミッション車(アメリカン・スクーター不可)

装備 

革ツナギ無しでも参加できます。

各パッドの入っている、ライディングジャケット、ライディングパンツ以上の装備、(ジーパンは不可)ヘルメットはJIS規格以上のフルフェイスが望ましい。(ジェットヘルメット可)
ブーツ 十分な強度のある、くるぶし以上の高さがあるもの。レーシングブーツが望ましい。グローブ レザーグローブをご用意下さい。
(ライディングウェアにプロテクターが無い場合、ヒジ・膝プロテクターの貸し出しのご用意はございます。) 安全性向上のため、レザースーツを推奨します。脊髄パッドや胸部等のプロテクターや、エアバッグ付きベスト等を装着することを強く推奨します。


参加料金は装着タイヤによって異なります。
詳細は北川圭一オフィシャルサイトにてご確認下さい。

イベント情報

掲載者:有限会社ケイズワン

カテゴリ スクール , 走行会 , その他
開催期間 2020年11月03日
費用 17,600円~23,100円
主催者 有限会社ケイズワン
お問い合わせ 075-644-6916
イベントURL http://www.k1-kitagawa.com
開催場所 美浜サーキット
愛知県知立市美浜町大字野間馬池16

同日のイベント

茨城県・トミンモーターランド Aコース
スクール
走行会
2020年11月03日
大阪府
セール・販売
キャンペーン
2020年11月07日 ~ 2020年10月31日
茨城県・筑波サーキット コース2000
走行会
2022年04月28日 ~ 2017年10月26日
三日月くるみツイッター
タナックスツイッター
よくみられているイベント